
私たちパルシステムは、生協の原点である「人と人との助け合い」を進化させ、より多くの人々に貢献できる事業をめざしています。組合員の生活のなかで起こる、さまざまな「困ったな」を商品・サービス・情報を通じてサポート。「組合員が10人いれば10通りのくらしがある」という考えのもと、それぞれのくらしに対応できる仕組みづくりを行っています。
地域のパルシステムから探す
パルシステム連合会の仕事を探す
パルシステムについて
「食の安全」と「持続可能な社会づくり」をテーマに事業を展開しています。
パルシステムは、よりよいくらしを実現するために、生活者が自ら設立し運営する生活協同組合(生協)のひとつです。
生協は営利を目的としない「非営利法人」
生協は消費者一人ひとりがお金(出資金)を出し合い組合員となり、協同で運営・利用する組織です。そのため企業のように営利を目的とする団体ではありません。くらしの中から生まれるさまざまな思いを、組合員が力を合わせることで実現しています。
パルシステムは首都圏を中心に活動する生協が構成するグループです。
週に1度、毎週決まった曜日に、ご自宅まで商品をお届けしています。パルシステムグループは、組合員一人ひとりのくらしに寄り添うパートナーとして、ゆたかなくらしの実現を応援します。
パルシステム生活協同組合連合会は、首都圏を中心とした生協で構成する連合会組織です。
パルシステムグループ(会員生協と子会社)は、食を中心とした商品の供給事業や共済・保険事業、福祉事業などを展開します。